ごろごろ独学勉強部屋

資格取得や独学、通信制大学についての記事を書いています。

MENU

close
×

KULeDでレポートを作成する 再提出時のちょっとしたコツ

本ブログ内に貼られた商品紹介リンクはアフィリエイトリンク(広告リンク)となっております。

今回はちょっとしたこぼれ話を。

 

近畿大学通信教育部で司書資格を取ったとき、私はレポートをすべてKULeDで作成しました。リアルタイムで提出、採点も早く便利なKULeDですが、困ったのは不正防止のためコピー、ペーストが機能しないよう設定されていること。文章の入れかえなど、ワードソフトで簡単にできる操作が使えないので、結構ストレスがたまります。そしてレポートが不合格だった場合の再提出時ですが、レポートの一部のみを修正せよという講評がついた場合、その一部以外は前のレポートを丸写ししないといけません。コピペが使えれば楽ですがそれができないので、前のレポートを見つつもう一度ちまちまキーボードをたたかないといけないのです。手書きのレポート修正に比べればたいした手間ではないのですが、私にとっては前のレポートをどうやって参照したらいいのかというのが課題でした。私は試験から逆算してギリギリの日程で学習していたためレポートを書くときに下書きをつくらなかったのです。時間短縮のためと、性格的にいきなり本番のレポートを入力した方が緊張感がありいいレポートが書けるタイプだったからなのですが、おかげで再提出をするときに前のレポートが表示されているブラウザと新しいレポートを入力するブラウザを二つ並べて前のレポートと見比べながらレポートを作成しなければならないわけです。

しかしここで問題点が…

KULeDは複数のブラウザで開けないという設定になっているんです!

KULeDを複数のブラウザで開くと正常にレポートが提出できないという注意書きが作成画面に出てくるのです。

 

そこで私が取った手段がこちら。

 

スクリーンキャプチャを使ってブラウザに表示されたレポート画面そのものをコピー画像化する。

(スクリーンキャプチャとは・・・パソコンについているPRTSCのキーをおすと、そのときパソコンに表示されている画面を画像形式でコピーできる機能です。)

画像をワードソフトにはりつける。画像をトリミングして、文字を見やすくする。

ブラウザとワードソフトの画面を並べて、レポートを入力。

 

スクリーンキャプチャの機能はメディア授業の際にも役に立つので、覚えておくといいですよ。

 

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

↑お気に召したらどうぞクリックをお願いします。